目的
人材採用の手段を幅広く確保
UDトラックスは、世界60か国以上で先進的な輸送ソリューションを提供するグローバルな商用車メーカーです。2011年から「ジョブ型雇用」に移行し、異動は「社内公募制度」で行うなど、人を中心とした人事施策を充実させています。また、多様な人材を受け入れて個々の特性を活かす「ダイバーシティ&インクルージョン」も早くから実践。多様でフレンドリーな企業文化を醸成しています。同社の採用活動においては、こうした企業文化に共感を示す人材の確保が重要でした。
日本において、キャリア採用では人材紹介会社の存在が大きく、ほとんどの企業が人材紹介会社を頼りにしており、UDトラックスも例外ではありません。しかし、日本国内では類似例の少ない、独自の企業文化に適した人材と接触する機会を増やすためには、UDトラックスとして「人材確保のための新しい選択肢」を手に入れるべきだと判断。2017年からLinkedInの活用を開始しています。それは「自社ブランドの認知拡大」と「優秀人材の獲得」という2つの目標を、同時に達成させる、もっとも効率的な選択でした。
解決策
UDトラックスの企業文化に適した人材を直接スカウト
UDトラックスを知らない人たちに届く情報発信を
グローバルでB2Bのビジネスを行ってきたUDトラックスの採用活動において、1つの課題となっていたのが一般層への「知名度」の低さでした。採用ブランディングを充実させていく手段として、自社のWebサイトを充実させることが必須ではありますが「それだけでは不十分だった」と人事部 バイスプレジデントの猪岡氏は言います。「社名を知っている人しか検索してくれないサイト」だけではなく、「社名を知らない人にも効果的にリーチできるメディア」が求められたのです。そして、選ばれたのが世界最大のプロフェッショナルネットワークであるLinkedInでした。
「社内」と「社外」の両方に効果を発揮する採用ブランディング
UDトラックスは、LinkedInに会社ページを設立すると、独自の企業文化を発信するコンテンツを作成。さらに、製品のプレスリリースといったビジネス的な情報を投稿するだけではなく、たとえばドバイマラソンに参加したチームの紹介や、国際女性デーを祝って各国で行われたイベントなど「UDトラックスの日常」を伝える投稿を積極的に行っています。こうした投稿のほとんどには、楽しそうに過ごす従業員たちの写真が添えられており、世間一般に向けたブランディング向上のみならず、会社ページをフォローしている従業員のモチベーション向上にも貢献しています。
「ブランディング」と「ダイレクト採用」の両輪を回すことで成果を創出
UDトラックスでは「採用ブランディング」と「ダイレクト採用」をバランスよく実践。会社ページのフォロワー数を順調に増やすと共に、多様な実績を持つ世界中のLinkedInユーザーにスカウトメールを送り、直接コミュニケーションを行うことでダイレクトな採用活動にも成功しています。
企業から直接アプローチすることで発生する求職者と企業のWin-Winな関係
UDトラックスの採用担当者は「直接スカウトのメールを送ったことで喜ばれた経験がある」と言います。転職検討者の多くは、エージェントから声を掛けられることはあっても、企業の人事担当者から直接声を掛けられる機会は多くありません。しかし、企業の人事担当者に、自分のプロフィールを直接評価されることは、多くの人にとって喜ばしい経験となるでしょう。人事担当者にとっては、優秀人材と1対1のコミュニケーションを図ることで、その人の実績やスキルなどを齟齬なく理解できるというメリットがあります。一方の転職検討者にとっても、相手企業の求める条件や企業文化などを、フランクな対話の中で十分に理解して、快く転職活動を進められるというメリットがあります。
LinkedInを通じた積極的な情報発信により
効果的な採用ブランディングを実現
LinkedIn活用によって、UDトラックスにおける
ダイレクト採用の実績が年々増加しています
LinkedInの特徴
「UDトラックス」を知らない層にも情報が届くため、採用ブランディングを進めやすい。
フォロワー数が1年間で 130%増
UDトラックスがLinkedIn上に開設した会社ページのフォロワー数が、1年間で130%増加。従業員以外のフォロワーだけを見ても78%増加しています。ページビューも76%増加しており、企業文化を伝える情報発信が着実にユーザーに届いています。
従業員と共に「UDトラッ クスの日常」を積極発信
人事部と、広報を始めとするコミュニケーション部門との連携協力に加え、情報発信に協力する従業員有志を幅広く募集。LinkedIn活用法をウェビナーなどで学習してもらった上で、UDトラックスの「日常」を積極的に発信。採用候補者を惹きつけるコンテンツを充実させています。
カスタマーサクセスのサポー トでSNS特有の困難も解消
UDトラックスとして正式にLinkedInを活用する際に問題となったのが、日本や海外の従業員が独自に開設・放置していたUDトラックス名義のアカウントの存在です。LinkedInカスタマーサクセスの協力を得て、これらのアカウントを統一することで、効果的な会社ページの開設に成功しています。
UDトラックスについて
UDトラックスは、「Better Life」というパーパスのもと、事業活動を通じて「物流の効率化」「地球温暖化防止」「働きがいのある職場づくり・地域貢献」などを重点領域として取り組んでいます。物流の効率化では、ドライバーの運転環境や燃費に貢献する商品の開発を進めています。また整備品質向上やコネクティビティを活用し車両の稼働率向上に努めています。さらにトラックドライバーを支援するため、女性ドライバー試乗会やドライバー技能世界コンテストなどを実施して啓発活動を行っています。
目標 1. 優秀人材の獲得 2. 自社ブランドの認知拡大 |
従業員 6,203名 ※2023年4月1日現在 |
業種 トラック製造・販売 |
本社 日本、埼玉 |
エリア グローバル |
ダイレクト採用に関しては「悩むよりも、やってみるべき」だと思っています。私たちも立ち上げ時は苦労しましたが、カスタマーサクセスの手厚いサポートによって、すべての問題を解消できました。LinkedInのカスタマーサクセスは頼れる存在です。